お客様釣行(カヤックにて)
どうも!弟に先を越された、平戸店スタッフのAKIちゃんです。←言っておきますけど、俺の名前はアキラではありませんから(笑)
今回は平戸店のお客様が、カヤックにて釣行されたみたいですので、写真と原稿をいただいたので、少しいじって書いてみました。
こんにちは、梅雨の様な夏が続いていますがみなさんは釣りを楽しめていますでしょうか??
今回もカヤックで生月島から出てみました!
当日は潮が悪く、沖目のヨレまで頑張ってパドリング!!
無理矢理にでも潮の動いている所でしか、なかなかアタリも取れませんでした。
そんな中でも相変わらずアカハタだけは元気いっぱい(笑)
ベイトは広範囲に群れていて、朝からヒラマサボイルも数多くありますが、肝心なキャスティングタックルを持ってきておらず。。。
暑さと闘いながら、アコウ・アカハタ・カサゴをコンスタントに捕獲。
最後の流しでは2kg程のアラも登場!!
スロージギング・インチク・タイラバを使用しての釣りでしたが、この日は漁具系が有利でした。
ほとんどがタイラバでの釣果でしたが、次にはパッタリということもあります。
これはカヤックに限らず、伝馬船・遊漁船でも同じことです。
シーズンごとのベイトパターンや、水温・潮の流れ等、理解していないとなかなか釣果に繋がりません!!
しっかりと情報をもって行くことが大事になってきます。
この動画が少しでもお役にたてればと思います。。。